【動画】新型「MacBook Pro」の「Touch Bar」ハンズオン動画まとめ 端末も軽くてかなり良さげ
本日、Appleが発表した新型「MacBook Pro」には「Touch Bar」と呼ばれる新しい機能が追加されることが発表された。
この「Touch Bar」は、ユーザーが使用しているアプリは、その時の状況によって表示内容を変えることができるなど非常に拡張性の富んだタッチスクリーンになっている。
中には、この「Touch Bar」が搭載されたことで、今回の「MacBook Pro」の購入を決めた人もいるのではないかと思うのだが、同機能が実際にどんな感じで動作するのかとても気になるところ。
今回のスペシャルイベント後に、国内外の大手メディアが先行でハンズオン動画を投稿しているので、当記事ではそれらを紹介しておく。
「Touch Bar」の動作はサクサクで評判は上々
ハンズオン動画を見ていただけたら分かるとは思うのだが、「Touch Bar」に対するメディアの印象は割と好意的で、実際の使用感も割といい感じ。
反応も早く、アプリごとの切り替えなど、かなりスムーズ。通常のキーボードとは違い、カラー表示が可能なため表現の幅が広がり、Macの機能にクイックでアクセスすることができている気がする。
中には普段使わない機能も「Touch Bar」に表示されることで使う機会が増えるかもしれない。ただ、カスタマイズができる反面、「Touch Bar」を押すときに手元を見なくてはいけないという点では少し億劫にも感じるかもしれない。
結局のところ、実際に触ってみないとわからないわけだが、到着は早くても11月17日なので、それまでの間少し辛抱が必要だ。
以下、ハンズオン動画を掲載しておくので気になる人はぜひご覧になっていただきたい。
The Verge
Engadget
Laptop Mug
Slash Gear
Apple Insider
Jonathan Morrison
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「MacBook」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。