【朗報】「MacBook Pro(Late 2016)」で起動音を有効にする方法が見つかる 本体の自動起動を無効にすることも
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
先日、新型「MacBook Pro」では伝統の起動音が廃止になっているという残念なお知らせをお伝えしたばかりだが、どうやら起動音を復活させる方法があるようだ。
AAPL Ch.によると、MacRumors Forumでその方法が公開されているようなので、早速内容を確認していこう!
ターミナルでコマンドを入力するだけで簡単に設定可能
JAMFでAppleのシステムコンサルタントを担当しているJesse Mikael Järvi氏によると、起動音を有効にするには以下のコマンドをターミナルで入力すれば良いようだ。
逆に起動音を無効化するには、
のコマンドを入力するとのこと。
また、これと同時に本体の自動起動を無効にする方法も記載されている。以下がそのコマンドだ。
自動起動を無効化する場合は、
自動起動を有効にする場合は、
これらの設定をターミナルで変えてやることで、新型「MacBook Pro」もこれまでの「MacBook Pro」と同じように使えそうな予感だ。
僕は新型「MacBook Pro」を購入する予定だが、やはり起動音がないと不安なので手に入れたら速攻この設定をいじることになりそうだ。起動音が欲しいと思っていた人はぜひ設定を変えてみてほしい!
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。