当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

【TIPS】「MacBook Pro (Late 2016)」に他のMacからデータを移行する4つの方法

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

macbookpro-touchbar

ついに本日から国内のユーザーの元にも届き始める「MacBook Pro (Late 2016)」のTouch Bar搭載モデル。本格的に届き始めるのは今日からのようで、僕の注文した端末も明日届く予定となっている。

端末が無事到着したら、次は「MacBook Pro」へのデータの移行作業が待っているわけだが、データの移行には様々な方法があることをご存知だろうか。Apple公式サイトでは、それらの方法についてのサポートページを公開されているのでご紹介しよう。

「MacBook Pro (Late 2016)」へのデータ移行方法は大きく分けて4つ

Appleが案内しているデータ移行方法は大きく分けて4つある。まず一番簡単な方法として案内されているのが「Wi-Fi」を使った方法だ。

この方法は、古いMacと「MacBook Pro (Late 2016)」を同じWi-Fiに繋いでデータを転送するだけなのでかなり簡単なのだが、移行するデータの容量が多い場合は「数時間から一晩かかることもあります」と明言されている。

もし時間をかけずにデータを移行したい場合は、別途ケーブルなどが必要になるが有線でMac同士を繋いで「移行アシスタント」でデータを移行する3つの方法がオススメ。

macbookpro

次にバックアップから復元する方法。これは古いMacのTime Machineバックアップを外付けのUSBドライブに保存し、それを「MacBook Pro」に接続してデータを移行するという方法だ。

「MacBook Pro (Late 2016)」ではUSB端子が全てUSB-Cになってしまったので、外付けのUSBドライブ(USB-A端子)とUSB-C端子を繋ぐ「USB-C – USBアダプタ」や「Thunderbolt 3(USB-C)- Thunderbolt 2アダプタ」などのケーブルが必要になる。

3つ目に紹介されている方法が「Ethernet」を使った方法。古いMacと「MacBook Pro (Late 2016)」を繋ぐには、こちらも「Apple Thunderbolt – ギガビットEthernetアダプタ」などのアダプタが必要となっている。

そして最後に、「USB-C – USB-Cケーブル」を使って移行する方法。12インチ「MacBook」から「MacBook Pro (Late 2016)」へのデータ移行が必要な人は、どちらもポートが「USB-C」端子になっているので、両端が「USB-C」端子の「Belkin USB-C to USB-C Cable」などのケーブルが必要だ。

macbookpro-accesary

有線でのデータ移行に関しては、いずれの方法も別途ケーブルを購入しなければいけないので費用が発生してしまうのだが、大量のデータを移行する場合は、やはりWi-Fiでは時間がかかり過ぎる。

今後の「MacBook」シリーズのUSBポートは、全て「USB-C」になる可能性が高いので、もし今後も「MacBook」シリーズをずっと使う予定の人はこの機会にケーブルを買っておいた方が無難かもしれない。

Appleでは、今回の新型「MacBook Pro」の発売に伴って各種ケーブルの値下げ販売を行っている。しかも破格の値段で。

もちろん上記ケーブルたちも対象になっているので、これらのケーブルが必要になる方はぜひこの機会に購入しておこう。値下げ販売期間は12月31日までだ。

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。