スポンサーリンク
Apple、ソフトバンクが新設するファンドに10億ドル(約1170億円)の出資計画があることを認める
ソフトバンクが新たに新設した「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」に、Appleが出資する計画であることが、昨年明らかになっていたが、この計画が実在することをAppleが正式に認めた。Wall Street Journalが伝えている。
ソフトバンクのハイテクファンドに対して約10億ドルの出資
Appleが投資する計画のファンドは、ソフトバンクが新設するハイテク投資ファンド「ソフトバンク・ビジョン・ファンド」。
家電や各種デバイス、人工知能分野など、様々なものをネットワーク接続するIoT技術へ投資するファンドだ。
Appleの広報担当クリスティン・ユゲ氏は「当社にとって戦略上重要となり得る技術の開発が、新ファンドにより加速すると確信している」とし、ソフトバンクと長年協力してきたと述べた。
昨年10月、ソフトバンクは同ファンドの設立計画を発表し、合計1,000億ドルの資金調達の目標を打ち立てた。そして、昨年12月にはAppleの出資話が浮上。
WSJによると、今回の投資額は約10億ドル、日本円にすると約1170億円だ。
ちなみに、同ファンドにはソフトバンク自ら250億ドル、そしてサウジアラビア政府が450億ドルの出資を行う予定。他にもアラブ首長国連邦のアブダビ政府系ファンド、カタール投資庁、米半導体大手のクアルコム社などが投資を検討しているとのことだ。
▶︎ Apple公式サイトで各種「MacBook」製品をチェック
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「MacBook」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
・MacBook Pro
・MacBook Air
▶︎ Apple公式サイトでMacアクセサリをチェック
・Magic Keyboard / Magic Trackpad 2 / Magic Mouse 2 / その他
▶︎ 「MacBook」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。