Appleの新本社ビルの名前は「Apple Park(アップルパーク)」、新製品発表イベント等に使用するシアターは「Steve Jobs Theater」ーー4月から運用開始
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現在建設中のApple新本社キャンパスの名称が発表された。
Appleによると同キャンパスの名前は「Apple Park」。すでに建設工程のほとんどが完了しており、2017年4月には移転が開始されることが明らかにされている。以下、詳細をお伝えする!
併設されるシアターの名前は「Steve Jobs Theater」
「Apple Park」は、全12,000人の従業員が働く非常に大きな規模の本社キャンパスだ。ドーナツ型の本社ビルの内側には、池や果樹園、牧草地といった施設が配置され、自然溢れる情景に。
従業員用に大きな駐車場も用意され、それぞれの建物の屋上には大きな太陽光パネルが設置されている。総発電量は17メガワット、施設内の全ての電力を太陽光でまかなうことができる設計になっているようだ。
本社ビルの隣には研究開発用施設が建造され、日夜新しい製品がこの施設で開発されることになると思われる。
2017年2月1日時点の空撮画像
また、新製品の発表イベントを行うシアターが併設される。シアターの名前は亡き前CEOの名前をとった「Steve Jobs Theater(スティーブ・ジョブズ・シアター)」。収容人数は1,000人とそれなりに大きく、今後のイベントは全てここで開催される予定と伝えられている。
従業員向けにはフィットネスセンター(敷地面積約9,300平方メートル)や2マイルもの長さのウォーキングロードも完備。従業員の福利厚生もしっかりしている印象だ。
「Apple Park」にはその他にも、Apple Storeやカフェ、ビジターセンターが併設され一般人でも気軽に利用できるという。もしカリフォルニアを訪れる機会があったら、一度寄ってみてはどうだろうか。
ちなみに、「Apple Park」の建設には約6,000億円と莫大な金額がかかっていることが判明している。さすが世界一の企業、規模が違う。全ての施設の建設が完了するのは今年の夏ごろになる予定で、移転作業には約6ヶ月かかるとのこと。本格稼働にはまだ少し時間がかかるようだ。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。