次期「iPad Pro」にはやはり10.5インチモデルが追加で3モデル体制に 発売は2017年5月~6月か
新型「iPad Pro」は事前の予想通り3月に発表されるものの、発売は2ヶ月~3ヶ月後になるかもしれない。
10.5インチ/12.9インチ型「iPad Pro」の発売時期は2017年5月~6月頃になると、DigiTimesが報じている。
10.5インチ/12.9インチ「iPad Pro」の発売は2017年5月〜6月か
次期「iPad Pro」シリーズは、9.7インチ/10.5インチ/12.9インチの3モデル体制になると言われている。
9.7インチモデルと12.9インチモデルに関しては従来モデルのアップデート版、10.5インチに関しては新設の全く新しいモデルになると予想されているが、このうち10.5インチモデルと12.9インチモデルに関しては発売が遅れるようだ。
情報によるとこれらのモデルの発売時期は2017年5月~6月頃。
2つの大型タブレット(つまり10.5インチモデルと12.9インチモデル)のうち、少なくとも1つのモデルがエントリーモデルである9.7インチモデルと同時に2017年第1四半期(1月~3月)にリリースされることが期待されていたが、発売時期が遅くなることにより各サプライチェーンメーカーの第1四半期の販売へ影響が起こることがすでに予想されている。
現に、台湾のTPK社は第1四半期の売上高が最大10%程度、Foxconn Electronicsの子会社であるGISも売上高が35%以上減少することが見込まれているようだ。
「iPad Pro」シリーズに関しては、先日の情報でも10.5インチモデルが5月に出荷開始とされていたことから、数ヶ月遅れで発売する可能性が高くなってきている。ちなみに、9.7インチモデルに関しては3月に発売する可能性もあるとのこと。
10.5インチモデルに関してはまだまだ情報が少ない。噂ではホームボタンが廃止されフロントパネル全体がディスプレイ化する、いわゆる「ベゼルレス」と呼ばれるデザインになることが予想されている。ホームボタンの廃止によって生体認証機能がどのように変化するのかなど注目が集まっているが、残念ながらこれに関してはまだ確定的な情報は出てきていない。
・iPad Pro (11インチ / 12.9インチ)
・iPad Air
・iPad mini
・iPad (10.2インチ)
▶︎ Apple公式サイトで「iPadアクセサリ」をチェック
・Apple Pencil (第2世代) / Apple Pencil (第1世代)
・ケース&プロテクター / イヤホン / その他
▶︎ 「iPad」をAppleの学生・教職員向けストアで購入
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。