スポンサーリンク
ドコモ、ストレージ容量が倍になった新「iPhone SE」を3月25日10時に予約受付、3月31日に発売 価格は実質5,832円から
3月21日に発表された新型「iPhone SE」について、NTTドコモでの予約受付開始日と発売日、価格が判明した。
ドコモの発表によると、「iPhone SE」の予約受付は3月25日(土)の午前10時に開始。発売は3月31日(金)。
ドコモオンラインショップでの価格は、新規契約/MNP/機種変更の場合、32GBモデルが15,552円、128GBモデルが25,920円。FOMAからの契約変更で32GBモデルが5,832円、128GBモデルで16,200円となっている(全て実質支払金額)。
■新規契約/MNP/機種変更
32GBモデル | 128GBモデル | |
---|---|---|
端末価格 | 51,192円 | 63,504円 |
月々サポート | 35,640円 | 37,584円 |
実質負担 | 15,552円 (648円/月) |
25,920円 (1,080円/月) |
■契約変更 (FOMA → Xi )
32GBモデル | 128GBモデル | |
---|---|---|
端末価格 | 51,192円 | 63,504円 |
月々サポート | 45,360円 | 47,304円 |
実質負担 | 5,832円 (243円/月) |
16,200円 (675円/月) |
注文受付は明日の午前10時から。ドコモで同端末を購入することを計画している人は、同時刻にドコモオンラインショップにGOだ。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。