中国総合家電メーカー「Xiaomi」がついに日本に上陸!TJC株式会社が日本正規代理店に
ついに「Xiaomi」の製品が日本でも購入できるように!
TJC株式会社の公式Twitterアカウントによると、同社は中国総合家電メーカー「Xiaomi」の日本正規代理店となったことを発表している。
#TJC株式会社 は中国総合家電メーカー「#Xiaomi(シャオミ)#小米」の日本正規代理店になりました。
これから、#コストパフォーマンス に優れた商品を日本のお客様に提供させていただきますので、どうぞ応援の程、宜しくお願い申し上げます。
日本の皆様、是非期待していてください! pic.twitter.com/mw2MBpPRtl— TJC 株式会社 (@TJCCORP) 2017年4月3日
Xiaomiは、スマートフォンやラップトップPC、ブレスレット型活動量計などの製品を製造している中国の家電総合メーカーだ。価格の割には高性能な製品が多く、世界的にも人気が集まってきている。
そんなXiaomiの製品が、今後はTJC株式会社を通して日本でも購入できるようになったとのこと。
TJC株式会社が運営しているStarQオンラインではすでにXiaomi製品の取り扱いが始まっており、ハイレゾ対応イヤホンやUSBカーチャージャーなどのスマホアクセサリが登場している。
まだスマホの販売は行われていないものの、サイト内には昨年11月に発売されたベゼルレススマホ「Xiaomi Mi MIX」を購入したいか、というアンケートが記載されており、アンケート結果によってはこれらの製品も販売されそうな予感だ。
Xiaomi製品が気になっていた人は、今後の情報に注目しよう!
売り上げランキング: 9,565
売り上げランキング: 95,264
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。