Google、手描きのイラストをプロのイラストに変換するWebアプリ「AutoDraw」を公開
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
このアプリを利用すれば、絵心がない人でも一瞬でプロイラストレーターに!
本日、Googleは手描きのイラストをプロが描いたイラストに変換するおもしろWebアプリ「AutoDraw」をリリースした。
どんなイラストも一瞬でプロのイラストに早変わり
「AutoDraw」はユーザーが描いたイラストから何を描いているのかを予測し、プロのイラストの候補を表示させるWebアプリだ。
使い方は非常に簡単。まずは「AutoDraw」のサイトへ行き、用意された白のキャンパスに好きなカラーでイラストを描く。
すると、画面上部にプロが描いたイラストの候補が表示されるので、その中から好きなイラストを選択すると、自分が描いたイラストがプロのイラストに置き換えられるようになっている。
例えば、絵心のない僕が描いたイラストを変換しても、この通り。
変換候補はたくさん表示されるようになっているので、その物の特徴をある程度捉えてさえいれば、絵が超絶下手だという人でも問題なし。
「AutoDraw」は無料でPCやタブレットから使うことができる。個人的にはタブレットだと直感的にイラストを描くことができたのでオススメだ。
また、「iPad Pro」なら「Apple Pencil」も使うことができるので、「iPad Pro」を持っている人はぜひお試しあれ!
「AutoDraw」公式サイトへはこちらからどうぞ。
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。