「ポケモンGO」で全国約19,000店のセブンイレブンが「ポケストップ」として登場
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
本日から「ポケモンGO」では、2kmのタマゴから孵化するポケモンの種類が増える+獲得XPが最大4倍になるイベント「ポケモンのタマゴを探せ!」が開催されている。
タマゴを回収するにはポケストップをたくさん回す必要があるわけだが、そんなときには近くにある「セブンイレブン」に寄ってみてはいかがだろうか。
セブン&アイホールディングスは、本日から全国の「セブンイレブン(一部店舗を除く)」がゲーム内で「ポケストップ」として登場することを発表している。
19,000店のセブンイレブンが「ポケストップ」に
発表によると、新たに「ポケストップ」として登録されるのは全国の「セブンイレブン」19,000店。
これまでに「ポケモンGO」と国内企業によるパートナーシップ契約はいくつかあったが、今回のセブンイレブンの提携による「ポケストップ」の追加数は過去最大数となっている。
これから暑い夏がやってくると、「ポケモンGO」をプレイしているときに水分補給も必要になることだろう。そんなときには、近くにあるセブンイレブンに寄って飲み物を購入しつつ、ポケストップでアイテムを回収すれば一石二鳥だ。
ちなみに、今回のパートナーシップ契約に合わせて、セブンイレブンでは「ポケモンGO」デザインのGoogle Play ギフトカードの販売を4月24日(月)より開始。また、4月15日(土)からは「劇場版ポケットモンスター キミにきめた!」の特別前売券の販売も開始するとのことなので、こちらも合わせてチェックしておこう。
セブンイレブン公式サイトはこちらからどうぞ。
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。