【新機能まとめ】次期macOSの「macOS High Sierra」が正式発表 一般向けリリースは今秋

▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!

2017年秋にリリースが予定されている次期macOSが、本日サンノゼで開催されているAppleのデベロッパー向けイベント「WWDC 2017」で正式に発表された。

次期macOSの名前は「macOS High Sierra」。フェデリギ氏はネーミングはかなり考えたとジョークを語っていたが、若干ネタ切れなのかも?

ちょっと簡素なネーミングはとりあえず置いておいて、同OSに含まれる新機能や「macOS Sierra」からの変更点をざっとまとめてみた。

  • ファイルシステムが「Apple File System(APFS)」に変更
  • 動画圧縮規格「HEVC(H.265)」に対応
  • 外付けGPUをサポート
  • 「HTC Vive VRヘッドセット」などの機器を使ってVRが楽しめるように
  • 写真アプリの編集機能がさらに使いやすく
  • サイドバーが拡張
  • 写真アプリの編集ツールが進化
  • 文字入力で日本語と英語を組み合わせた言葉を簡単に入力できるように
  • 新しい自動修正テクノロジーにより、タイプミスや誤字を瞬時に修正
  • 「Safari」が自動再生される広告などのビデオをブロックするように
  • Siriがより流暢に話すようになる
  • Spotlight検索がさらに進化
  • メールの検索がより賢く
  • メモアプリで重要なメモを「Pin」機能で一番上に表示させることができるように
  • メモアプリでメモに表を追加可能に
  • FaceTimeでのビデオ通話中に通話の一部分だけを「Live Photos」として保存できるように
  • メッセージアプリの履歴全体をiCloudに自動で保存するように
  • iCloudのストレージプランを家族で共有できるように

ファイルシステムが「Apple File System(APFS)」に変更

「iOS 10.3」で新しく導入された新ファイルシステム「Apple File System(APFS)」がついに「macOS High Sierra」でMacの標準ファイルシステムになる。

発表中のデモでは、「macOS Sierra」で数秒かかっていたファイルのコピーが「macOS High Sierra」では一瞬で終了。今後はファイルの移動やコピーをだらだらと待ち続ける必要がなくなりそうだ。

また、ビデオのファイル形式が従来のH.264からH.265になり、圧縮効率が40%アップ。4K動画にも対応しているとのこと。

「Metal」が「Metal 2」にアップグレード VRに対応

「macOS High Sierra」では、「Metal」が「Metal 2」にアップグレード。描写速度は10倍にアップし、外付けGPUのサポートやVRにも対応する。ちなみに、「Steam VR」への対応も発表されているので、SteamのVRゲームを遊びたい人は乞うご期待。

Safariやメールがさらに使いやすく

「macOS High Sierra」のSafariはChromeアプリに比べるとJavascriptのパフォーマンスが80%も高速化。そのほかにも様々な高速化が図られたことで、”世界最速のデスクトップブラウザ”に。

また、Web上で勝手に動画が再生されないようにする「Autoplay blocking」機能や、検索連動型広告がユーザーの検索結果を勝手に収集できないようにする追跡防止機能が搭載されることで、昨今の迷惑な広告とはおさらば。ブラウジング中にイライラすることもなくなるはずだ。

メールアプリでは、フルスクリーン時のスプリットビューが新たに可能に。また、受信したメールを圧縮することにより、ストレージ容量が32%削減される。

発表で触れられた機能はそこまで多くはなかったが、すでにApple公式サイトで「macOS High Sierra」の新機能を解説したプレビューページが公開されている。

こちらのページでは発表では触れられなかった「macOS High Sierra」の細かい機能が紹介されているので、詳細が気になる人はぜひ確認していただければと思う。

「macOS High Sierra」の正式版は2017年秋にリリース予定。本日からデベロッパープレビューが公開され、来月にはパブリックベータテスター向けのベータ版が公開される予定となっている。

「macOS 」のリリース時期
  リリース時期
ベータ版 デベロッパー版 本日
パブリックベータ版 2017年6月後半
正式版 2017年秋

Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック

▼ ラップトップMac
MacBook Air
MacBook Pro

▼ デスクトップMac
Mac mini
24インチiMac
Mac Studio
Mac Pro

▼ Macアクセサリ
Magic Keyboard
Magic Trackpad
Magic Mouse
その他

▶︎ 学生・教職員向けストア

▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!

Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。