Google、「Backup and Sync」アプリを正式リリース Mac/PCの任意ファイルを自動で同期できるように
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
7日14日、Googleは「Google ドライブ」に代わる新しいサービス「Backup and Sync」を発表。同月28日にリリースされる予定と告知されていた同アプリだが、少し遅れて本日から同サービスが利用できるようになった。
「Backup and Sync」は、今まで提供されてきたクラウドストレージサービス「Googleドライブ」の後継とも言える存在で。文章や動画、写真などの各データを保存しておける「Google Drive」と「Google Photo」を一体化して使うことができる便利ツールだ。
従来の「Googleドライブ」では、同期するファイルを全て「Googleドライブ」のフォルダ内に入れて共有する必要があったが、「Backup and Sync」はMacやPC内にある任意のフォルダを同期・共有することが可能に。
また、「Google フォト バックアップ」の機能も「Backup and Sync」に統合されることになっている。
「Backup and Sync」アプリは、WindowsとMacで利用可能。Googleの公式サイトから直接ダウンロードすることが可能で、価格は無料。
ちなみに、「Backup and Sync」は一般ユーザー向けのサービスとなっており、「G Suite」向けには新たに「Drive File Stream」というサービスが提供される予定。
ただ、そのリリース時期は年末になるとのことなので、それまでは従来の「Google ドライブ」を使用する必要がある。
[ via TechCrunch ]
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。