スポンサーリンク
Apple、「iPhone 8 Plus」のポートレートライティング機能の使い方を紹介するチュートリアル動画を公開
本日、Appleは公式YouTubeチャンネルに、2本のチュートリアル動画を公開した。2本とも「iPhone 8 Plus」に搭載されたポートレートライティング機能の使い方を紹介する内容になっている。
公開されたのは以下の動画。
- How to shoot with Portrait Lighting on iPhone 8 Plus
- How to edit Portrait Lighting effects on iPhone 8 Plus
ポートレートライティングで写真を撮影する方法や、撮影した写真を、あとから編集する手順まで、簡潔だが丁寧に説明しており、同動画を見れば誰でも使い方を理解できるはずだ。
このポートレートライティング機能は「iPhone 8 Plus」と来月発売の「iPhone X」で利用することが可能。これらの端末を購入予定の方はぜひ今回のチュートリアル動画で使い方をマスターし、使ってみていただきたい。
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。