スポンサーリンク
「iPhone X」の分解画像が公開 2つのバッテリーが搭載され、L字型に配置
先ほど発売になったばかりの「iPhone X」。ホームボタンがなくなり、ベゼルレスになるなど、大幅にデザインの変更が行われている同端末だが、早くもその分解画像がFacebookで公開されている。
画像を公開したのは、台湾でApple製品の修理サービスを提供している「AppleCorner 維修中心」。Apple製品をいつも美しく分解するiFixitには及ばないものの、かなり綺麗に分解を行ったようだ。
画像には様々な部品が写り込んでいるが、中でも目を引くのはL字型に配置された2つのバッテリー。以前、Benjamin Geskin氏が「iPhone X」と思われる端末の資料を公開しており、バッテリーがL字型に2つ描かれていたが、どうやらその資料は本物だった可能性が高い。
その他、今回の画像から分かることは少なく、各部品の詳細を知りたい場合はiFixitの分解を待つしかなさそうだが、なかなか興味深い画像であったことは間違いない。
AppleCorner 維修中心は、さらに背面がバキバキに割れてしまった「iPhone X」の動画も公開しているので、気になる方はこちらもチェックしてみてほしい。
[ via iPhone Mania ]
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。