iMac Pro、12月18日に発売か Google検索結果とWikipediaの情報から推測
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
間もなく発売予定のプロユーザー向けデスクトップ端末「iMac Pro」。同製品は、開発者向けイベント「WWDC 2017」で披露され、12月に発売することがアナウンスされていたが、12月に入った今でも依然として発売日に関する情報が出てきていない。
もしかしたら、Appleは同端末の発売を延期したのだろうかと不安にもなるが、ここにきて発売日に関する情報が入ってきた。Appleは、iMac Proを12月18日に発売する予定なのかもしれない。THEAPPLEPOSTが報じた。
「iMac Pro」は12月18日に発売か
この情報は、Google検索から判明したもの。Google検索で、「iMac Pro」の発売日を検索したところ、発売日を示すカードが表示に「12月18日」と記載されたことから、同日に発売するのではないかと推測されている。また、同情報はWikipediaにも記載されており(現在は削除済み)、やはり「iMac Pro」が12月18日に発売する可能性が高まっている。
Uhh.. why does wikipedia have December 18th as the Release date of the iMac Pro? https://t.co/UF4rbr8S6K pic.twitter.com/Rxz7yjzAUr
— Kenn™ R (@k3nnr) 2017年11月12日
残念ながら、同情報はあくまで推測でしかなく保証することはできないため、本当の発売日に関してはAppleの正式発表を待つしかない。ただし、予約受付が発売日以前に開始される可能性があるため、購入予定の方はApple公式サイトを定期的にチェックする必要があるだろう。
ちなみに、「iMac Pro」と同じく、12月に発売すると発表されていたApple初のスマートスピーカー「HomePod」は発売延期が発表されている。
[ via 気になる、記になる… ]
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。