スポンサーリンク
「人喰いの大鷲トリコ VR」デモ版が12月14日から国内配信開始 さらに「人喰いの大鷲トリコ」がお手頃価格になって再登場
米アナハイムで開催された「PlayStation Experience 2017」で、SIEAは「人喰いの大鷲トリコ VR」を発表。デモ版を12月12日に無料配信することが明かされていたが、同デモが国内でもリリースされる予定であることが正式にアナウンスされている。
同ゲームは「人喰いの大鷲トリコ」の世界をVRで体験することができる作品になっており、目の前に現れる「トリコ」とコミュニケーションを図ることができるという。発売日などの情報はまだ明らかにされていない。
PlayStationブログの発表によると、「人喰いの大鷲トリコ VR Demo」の国内リリースは12月14日。配信はPS Storeで行われ、無料でダウンロードすることが可能。今回配布されるデモは「人喰いの大鷲トリコ」のソフトを持っていなくてもプレイできるが、当然ながらプレイにはPSVRが必要だ。
また、同日には「人喰いの大鷲トリコ」のBest Hits版が発売予定。パッケージ版とダウンロード版ともに4,212円(税込)で買えるようになるため、まだプレイしたことのない方はぜひ購入を。
©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。