スポンサーリンク
Googleドライブ、ユーザー数がまもなく10億人を突破
Googleは現地時間7月24日から、米サンフランシスコでクラウド関連のビッグイベント「Google Cloud Next」を開催中だが、同イベント内でGoogleの主要クラウドサービスのひとつ「Googleドライブ」の現時点でのユーザー数が発表された。
発表によると、Googleドライブのユーザー数はまもなく10億人を突破するという。Googleの予想では、おそらく今週中には突破する見込みであるとのこと。
Googleドライブのユーザー数が発表されたのは昨年5月に開催された「Google I/O 2017」ぶり。当時はユーザー数が8億人と発表されていたことから、この2年間で2億人のユーザーを獲得したことになる。
ちなみに、これまでに10億人以上のユーザー数を突破したGoogleのサービスは、主要サービスである検索エンジンのほか、AndroidやGoogle Play、Chrome、Gmail、Googleマップ、YouTubeの7つ。Googleドライブはこれらに続く8番目のサービスということになる。
[ via Android Police ]
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。