Amazon Echo Dotの次期モデルが今年中に発売か 実機写真がリーク
Amazonの小型スマートスピーカー「Amazon Echo Dot」に新型モデルが登場へ。
フランスメディアのFrAndroidおよびNumeramaで、次世代モデルの「Amazon Echo Dot」の写真がリークされた。流出させた人物の話によると、この写真は第3世代の「Amazon Echo Dot」で、コードネームは「Donut」。すでに従業員間でテストが進められているとのことなので、リリースも案外近いかもしれない。
第3世代「Amazon Echo Dot」は、従来モデルよりもやや丸みのあるデザインに変更される模様。また、柔らかいファブリック素材が周りに使われており、イメージとしてはGoogle Home Miniのようなデザインになるのではないだろうか。
左がGoogle Home Mini、右がAmazon Echo Dot(第2世代)
上面には4つの物理式のボタンが引き続き搭載、その周りにLEDが配置されるなど、機能面での変化は少ない模様。
ただし、本体サイズは従来のAmazon Echo Dotよりもわずかに大きいのだとか。つまり、現行モデル向けアクセサリの中では、使用できないものがある可能性がある。
また、オーディオ品質が改善されるようで、より音質の良いスピーカーを搭載しているものとみられている。
この新型モデルがいつ登場するのかは不明だが、これまでAmazonは9月頃に新型Echoを発表していたことから、同時期に新型モデルが発表される可能性がある。もしAmazon Echo Dotを購入しようとしているなら、9月まで新型モデルの登場を待ってみてもいいのかもしれない。
売り上げランキング: 1
売り上げランキング: 7
売り上げランキング: 10
売り上げランキング: 2
[ via The Vetge ]
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。