日本のGoogleストアで「Chromecast(第3世代)」が販売開始 価格は旧モデルと変わらず4,980円
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月10日、Googleは新型ストリーミングデバイス「Chromecast(第3世代)」の日本国内での販売を開始した。購入はGoogleストアから可能だ。
「Chromecast」は、テレビのHDMI端子に接続することで、スマートフォンやタブレット、PCなどで表示している動画・音楽・Webページなどをテレビに表示できるストリーミングデバイス。
今回発売された第3世代モデルは、デザインやサイズはそのままに、処理速度を向上させたマイナーアップグレードモデルとなっている。1080p/60fpsでのスムーズなストリーミングがサポートされたほか、Google Homeと連携して動作することで、音声によるコントロールが可能に。また、今年後半にはマルチルームオーディオ機能も利用できるようになるとのこと。
「Chromecast(第3世代)」は海外ではチョークとチャコールの2種類が用意されていたが、日本ではチャコールのみが販売される。価格は第2世代と同様の4,980円(税込)となっている。購入する場合は以下のリンクからどうぞ。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Android、Android ロゴ、Google、Google ロゴ、Google Home、Google Home ロゴ、Google Home Mini、Google Home Mini ロゴ、Google Nest Mini、Google Nest Mini ロゴ、Google Play、Google Play ロゴ、Google Play Music、Google Play Music ロゴ、YouTube、YouTube ロゴは、Google LLC の商標です。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。