Apple、「MacBook Pro (Touch Bar 非搭載モデル)」のSSD修理プログラムを開始
11月10日、Appleは13インチMacBook Pro (Touch Bar 非搭載モデル)向けに、SSD修理プログラムを提供することを発表した。
この修理プログラムは、13インチMacBook Pro (Touch Bar 非搭載モデル)の128GB/256GBのSSDの一部に、データ消失もしくはドライブ故障が発生する可能性があることが判明したとのことで、それに伴い実施される。
13 インチ MacBook Pro (Touch Bar 非搭載) ソリッドステートドライブ修理プログラム
2017年6月から2018年6月までの間に販売された13 インチMacBook Proに搭載されているドライブが対象となっており、該当する場合、無料で修理が可能になっている。
対象商品に該当するかどうかは、お使いのデバイスのシリアル番号をこちらのページで入力すると分かる。
ちなみに、修理はAppleやApple世紀サービスプロバイダで行われるため、安心して修理することが可能だが、ドライブの中に入っているデータは消去されてしまうため、修理に出す前に必ずバックアップを取得しておく必要がある。当日修理は約1時間程度で終了するとのことだ。
h
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
ttps://corriente.top/review-macbookpro2018/
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。