Kindle Paperwhite (Newモデル)、Kindle Oasisが最大5,000円オフセール中
現在開催中のAmazon初売りセールで、Amazonの電子書籍リーダー 「Kindle Paperwhite (NEWモデル)」 「Kindle Oasis」 「Kindle Paperwhite (第7世代)」 が最大5,000円オフで販売されている。
今回セールになっているのは、Kindleシリーズの中でもミドルクラスの 「Kindle Paperwhite (NEWモデル)」 と最上位モデルの 「Kindle Oasis」 。また、旧型モデルの第7世代 「Kindle Paperwhite」 が対象だ。
それぞれの割引後の価格は以下の通り。
製品名 | 通常価格 | セール価格 | 割引 |
---|---|---|---|
Kindle Paperwhite (NEWモデル) |
13,980円から | 11,980円から | 2,000円 (14%オフ) |
Kindle Oasis | 29,980円から | 24,980円から | 5,000円 (17%オフ) |
Kindle Paperwhite 第7世代 | 15,280円 | 10,980円 | 4,300円 (28%オフ) |
今回の注目は、Kindleシリーズで最上位モデルの 「Kindle Oasis」 。
独自の人間工学のデザインと筐体背部のアルミニウムの採用により、軽量薄型を実現。Kindleとして初めて防水仕様(IPX8等級)になっており、最深2mまでの深さであれば最大60分間耐えることができる。お風呂やプールなど、水辺でも使うことが可能になった。
また、画面も6インチから7インチに大型化し、300ppiの高解像度に対応する。ページ当たりの文字数が30%以上増えたことで、読書が捗る仕様に。ストレージ容量は、4GBから8GBに倍増。数千冊の書籍、約140冊のマンガが保存できる。さらに、新たに32GBの大容量モデルがラインナップされ、マンガでも650冊以上保存することができるとしている。
売り上げランキング: 108
また、ミドルクラスのKindle Paperwhite (NEWモデル)は、昨年10月に新型モデルが登場しているが、この新型モデルと第7世代(マンガモデル含む)の違いは本体の重量・厚さと防水性能の有無。どちらも新型モデルの方が10%軽量化&薄型化されているほか、Paperwhiteシリーズとしては初めて防水 (IPX8相当) に対応しており、水辺で安心して使用できるようになっている。
Amazonによると、水深2mまで最大60分耐えられる程度とのことだ。もちろん新型モデルの方が性能が上となるのだが、旧型モデルでも十分という方にとっては魅力的なセールかもしれない。
年始を読書して過ごしたい人はご検討を。
売り上げランキング: 24
売り上げランキング: 36
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。