【まとめ】Appleの新型ディスプレイ 「Pro Display XDR」 が正式発表 32インチの6K Retinaディスプレイ、完全なるHDRを表現可能
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間6月3日、Appleは年次開発者会議 「WWDC 2019」 の基調講演を米サンノゼで実施し、同イベント内で新型Mac Proと同時に新型純正ディスプレイの 「Pro Display XDR」 を正式発表した。
最強のディスプレイ「Pro Display XDR」 がAppleから登場
「Pro Display XDR」 は、Appleが開発した32インチ型6Kディスプレイ。画面解像度は6,016×3,384ピクセル(画面比率16:9)で、32インチのミドルサイズの画面ながらRetina(網膜限界)の綺麗な描画をサポートする。リフレッシュレートは最大60Hz。
背面
画面輝度は常時1,000nit(ニト)で、ピークは1,600nitにまで対応する。SDR時は500nit。縦配置(ポートレートモード)にも対応するほか、表面には反射防止コーティングが施されており、常に見やすい画面になっている。
また、広色域(P3)表示やTrueToneテクノロジーにも対応。さらにバックライトシステムに改良が加えられているため、iMacやiMac Pro以上に高い発色が可能。Apple曰く従来のHDRを超える完全なるHDR (Extreme Dynamic Range) を表現できるようになったとのことだ。ちなみに、製品名のXDRはこのExtreme Dynamic Rangeの省略形だ。
この 「Pro Display XDR」 は同時に発表された新型Mac Proと組み合わせて最大6台まで同時に稼動できるという。
本体価格は4999ドル(約55万円)だが、スタンドやVESAマウントは別売りになっていて、それぞれ999ドル(約11万円)と199ドル(約2.2万円)に設定されている。
Apple公式サイトで各種Mac製品をチェック
▼ ラップトップMac
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ デスクトップMac
・Mac mini
・24インチiMac
・Mac Studio
・Mac Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。