Kindle Paperwhiteと無印Kindleがプライムデーで特価セール中
7月15日~16日にかけて、Amazonはプライム会員セール 「プライムデー」 を開催しているが、同セールにおいて電子書籍リーダー 「Kindle」 「Kindle Paperwhite」 が特価で販売されているので紹介しておきたい。
Kindle/Kindle Paperwhiteがセールに
Amazon電子書籍の中でプライムデーのセール対象に選ばれたのは、「Kindle」 と 「Kindle Paperwhite」 の2機種。
端末名 | ストレージ容量 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|---|
Kindle | 4GB | 8,980円〜 | 5,980円〜 |
Kindle Paperwhite (Wi-Fi) |
8GB | 13,980円〜 | 7,980円〜 |
32GB | 15,980円〜 | 9,980円〜 |
Kindleは2019年3月に発売したばかりのニューモデル。フロントライトが搭載されたことで、前モデルに比べて画面が見やすくなった。また、薄型化も同時に行われており、片手で電子書籍が読みやすくなっている。
Kindle Paperwhiteについては2018年10月に発売した製品だ。こちらもフロントライトが搭載されているおかげで画面が見やすい。画面サイズもKindleと同じ6インチ。
ただし画面の質はKindle Paperwhiteの方が上。解像度が高く、文字が滑らかに表示される。さらに防水機能を備えているのがKindle Paperwhite。無印Kindleは防水機能はない。
上記の理由から、個人的にオススメなのはKindle Paperwhiteだ。価格もセールのおかげで2,000円しか差がないため、迷ったらKindle Paperwhiteを買うのがいいのではないだろうか。
端末名 | ストレージ容量 | 広告表示 | 通常価格 | セール価格 |
---|---|---|---|---|
Kindle | 4GB | 有り | 8,980円 | 5,980円 |
無し | 10,980円 | 7,980円 | ||
Kindle Paperwhite (Wi-Fi) |
8GB | 有り | 13,980円 | 7,980円 |
無し | 15,980円 | 9,980円 | ||
32GB | 有り | 15,980円 | 9,980円 | |
無し | 17,980円 | 11,980円 | ||
Kindle Paperwhite (Wi-Fi+無料4G) |
32GB | 無し | 22,980円 | 16,980円 |
セールは7月16日23時59分まで開催される。購入は以下からどうぞ。
プライムデー期間中は 「ポイントアップキャンペーン」 が開催される。同キャンペーンでは、プライムデー期間中にAmazonで1万円以上のお買い物をすると最大10.5%のポイント還元が受けられるほか、初めてプライム会員になった方向けにポイントゲットチャンスも用意されている。
「ポイントアップキャンペーン」 に参加するには、ログイン後にこちらのページにアクセスしてエントリーを。
プライムデーは2019年7月15日から2019年7月16日までの48時間にわたって開催される。ほとんどがプライム会員限定のセールとなっているため、まだプライム会員ではない方はこちらからプライム会員への登録を済ませてセールに参加しよう。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。