「Amazonタイムセール祭り」 8月31日~9月2日まで開催。最大5,000ポイント還元キャンペーンも実施
次回の 「Amazonタイムセール祭り」 は今月末から開催へ。
8月24日、Amazonは 「Amazonタイムセール祭り」 の開催を発表した。月イチになってから、16回目の開催となる。
Amazonの発表によると、次回のタイムセール祭りは8月31日(土)午前9時から9月2日(月)23時59分までの63時間にわたって実施される。
また、同タイムセール祭りと同時に恒例の 「ポイントアップキャンペーン」 も開催予定となっている。
次回のタイムセール祭りは8月31日(土)9時から開催
「Amazonタイムセール祭り」 はユーザーから好評を得ている 「タイムセール」 を拡充したもので、多数の人気商品がお得な価格で登場する予定だ。さらに、Amazonで販売されている数億種類に及ぶ商品がポイント還元の対象となる。
タイムセール祭りでは、大きく分けて以下のふたつのセールが開催される。
数量限定タイムセール:5分ごとに商品が登場する数量限定のタイムセール。 最大8時間、 商品が売り切れるまで実施。
今回のタイムセール祭りについては、すでに目玉商品の一部が発表されており、コムテックのドライブレコーダーやヤマハのサウンドバー、AQUOSやハイセンスの液晶テレビ。さらに、AppleのMacBookもセール対象になるという。
恒例のポイントアップキャンペーン、エントリー受付開始
今回のタイムセール祭りでは、恒例のポイントアップキャンペーンも実施予定。合計10,000円以上の買い物で、購入額の最大7.5%相当がポイントとして還元される(上限5,000ポイント)。
Amazonの全商品(※)が対象となっており、通常の還元率に加えてプライム会員なら3%、モバイルアプリで1%、Amazon Mastercardを使って購入することで1%アップ、さらにAmazon Mastercard ゴールドカードならさらに2.5%上乗せされるため、最大で7.5%のポイントがゲットできる仕組みだ (※Amazonギフト券、Amazonコイン、予約商品を除く)。
このキャンペーンについては事前エントリーが必要だ。すでにこちらのリンクから事前エントリーが可能になっているため、「Amazonタイムセール祭り」に参加する予定なら必ずエントリーしておこう。エントリーは、Amazonにサインインした状態でキャンペーンページを閲覧するだけだ。
次回の 「Amazon タイムセール祭り」 は8月31日(土)午前9時から9月2日(月)23時59分までの63時間にわたって開催予定。セール詳細が気になる方は、こちらのリンクから一度チェックしてみていただきたい。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。