Beatsの新型イヤホン 「Powerbeats 4」 が米国量販店で販売開始
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Beatsの新型ワイヤレスイヤホン 「Powerbeats 4 Wireless」 。これまで発売が近いと言われてきた同製品だが、Appleの公式発表を前に米国の量販店ウォルマートで販売開始されていることがわかった。9to5Macの読者eddie wap氏がTwitterで報告した。
「Powerbeats 4 Wireless」 がウォルマートで販売開始
Eddie氏によれば、米ロチェスターのウォルマートで 「Powerbeats 4」 が販売されていたとのこと。カラーラインナップはホワイト、ブラック、レッドの3色で、バッテリー駆動時間は最大15時間と記載されているという。
価格は149ドルと記載されているので先代モデルに比べて50ドル値下げされた可能性があるものの、キャンペーンやセールなどで一時的に値段を下げて販売している可能性があるため、注意が必要だ。
@9to5mac @MacRumors did the new Beats Powerbeats drop without announcement? these were found in my local Walmart in Rochester NY. pic.twitter.com/oiqDD20dcB
— (@eddiezus) March 14, 2020
ちなみに 「Powerbeats 4」 は、iOSの中から存在が発見されており、発売が近いことが予想されてきた。これまでの情報では、Beatsのネックバンド型のワイヤレスイヤホン 「Powerbeats」 シリーズの最新モデルとなり、「Powerbeats 3」 に比べてバッテリー持ちの駆動時間が長くなっているだけでなく、H1チップを内蔵しHey Siriに対応する予定とされている。
カラーラインナップはホワイト、ブラック、レッドの3色になるとされていたが、それらの情報はほとんどがeddie wap氏の報告と一致していることから、これまでの情報はほとんど正しかったものと推測される。
まだ米国内でもウォルマートのみで購入することができるようで、Apple公式サイトや他の量販店などでは購入することができない模様。ちなみに日本でも販売が開始される可能性があるが、現時点では日本のApple公式サイトでは販売は開始されていない。
関連記事
・「Powerbeats4 Wirelessイヤホン」 の製品画像がリーク。H1チップ搭載でHey Siriに対応か
・「Powerbeats4 Wirelessイヤフォン」 はHey Siriをサポート FCC認証を通過
[ via 9to5Mac ]
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Beats、Beats by Dr. Dreおよび 「b」 のロゴは、Appleの子会社であるBeatsの商標、サービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。