Amazon、「プライムデー 2018」セール登場商品を一部公開 LG有機ELテレビやザバスのプロテインなど
7月16日から17日にかけて、Amazonは年に一度のプライム会員向けビッグセール「プライムデー 2018」を開催する。
今年の「プライムデー2018」の開催期間は7月16日(月・祝)12時から17日(火)23時59分までの36時間。昨年よりも6時間長くなり、特選タイムセールの対象は昨年の2倍登場する予定だ。
すでにプライムデーの目玉商品として「Amazon Echo Dot」や「Fire TV Stick」などの商品が登場することが明らかになっているが、さらにAmazonはセール登場予定の商品の一部を新たに公開している。前回の情報と合わせて、欲しい商品がないかチェックしておこう。
プライムデー限定商品や特選・数量限定タイムセールの一部商品が公開
今回のプライムデーでは、「プライムデー限定商品&プライム会員先行販売商品」として、世界の数百ものメーカー・ブランドによる特別商品や先行販売商品が提供される予定だ。
対象商品は以下の通り。ルナソルの限定メイクボックスやヴァンドーム青山の限定ネックレスが含まれている。
そして、特選タイムセールもしくは数量限定タイムセールの注目商品は以下。LGの有機ELテレビにルンバ642と気になる商品が盛り沢山だが、中でも充電式コードレスクリーナー「Shark EVOFLEX S20」は今回のプライムデーでの販売が日本初であるとのこと。
- LG 65V型 4K 有機EL テレビ
- PG 機動戦士ガンダム00 ガンダムエクシア 1/60スケール プラモデル
- Anker PowerLine+ Micro USBケーブル
- シリーズ9 ブラウン メンズ電気シェーバー
- Surface Pro (i5 / 256GB / 8GB モデル) + 専用 タイプ カバー (ブラック) + 専用 ペン (プラチナ)
- ルクルーゼ ミニ・マグ 耐熱陶器(6個入り)
- 福袋Le Creuset (ルクルーゼ) 鍋・フライパンセット
- ザ・プレミアム・モルツ 350ml×24本 神泡体感キット
- アイロボット ロボット掃除機 ルンバ642
- 明治 ザバス ホエイプロテイン100 ココア味【50食分】
- サーモス 真空断熱 フードコンテナー 0.3L
- ブラックアンドデッカー 18Vマルチツールベーシック
Amazon Pay導入EC事業者がプライムデーに初めて参加
今回のプライムデーでは、Amazonの決済サービス「Amazon Pay」を導入している日本のEC事業者5社が初めて参加する。普段のAmazonでは購入できないような特別商品・セール商品が登場する予定だ。
対象商品にはJTBのラグジュアリーな旅行ツアーや、北海道日本ハムファイターズのエグゼクティブ野球観戦プランなどが含まれている。プライム会員ユーザーは、各事業者のサイトでAmazonアカウントを使って、これらの特別商品・セール商品を簡単に購入できるとのこと。
Amazon FreshやPrime Nowでも特別キャンペーンや特別商品が提供予定
プライムデー期間中は、プライム会員向けサービス「Amazon フレッシュ」や「Prime Now」でも特別キャンペーンや特別商品が提供される。
まず「Amazon フレッシュ」では、通常実施している最大50%オフセールが行われるほか、アメリカ産アンガス牛サーロインステーキや真ほっけ開きなどの目玉商品が登場する予定だ。
「Prime Now」では、食品や日用品などの700種類以上の商品が最大20%オフに。さらに「Prime Now」で初めて買い物をする場合、5,000円以上の注文を対象にクーポン利用で1,000円オフ、さらに次回から利用できる1,000円オフクーポンもプレゼントされるという。
また、ベン&ジェリーズのアイスクリームや、コカ・コーラ、キュキュットクリア泡スプレーなどが実質無料になるキャンペーンのほか、限定商品として「紅はし 寿司職人体験+全国銘菓セット(小学校1~3年生対象)」も登場予定だ。
以上が今回明らかになった「プライムデー 2018」のセール商品。気になる商品は含まれていただろうか。プライムデー当日まで、さらに新しい商品が発表される可能性もあるので、今後の情報にも注目だ。
プライムデーの攻略法や目玉商品の確認は以下の記事からどうぞ。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。