「Amazon プライムデー先行セール」 がスタート。数十万点の商品が特別価格になる年に一度のプライム会員向けセール
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazonは、7月11日(火)0時にスタートする年に一度のプライム会員向けビッグセール 「Amazonプライムデー」 に先駆け、プライムデーの一部商品が先行でセールになる 「プライムデー 先行セール
」 を7月9日(日)0時からスタートした。
「プライムデー 先行セール」 がスタート。プライムデー対象商品の一部が先行で安くなる
「プライムデー 先行セール」 は、プライムデーのセール開始日前に開催される事前セール。家電やファッション、日用品といった人気カテゴリーの商品を特別価格で提供するというもの。7月9日(日)0時からスタートとなる。
先行セールの対象商品はプライムデー当日もセールが継続する予定だが、商品によっては先行セール期間中に在庫切れになってしまうケースもあるかもしれない。欲しい商品が先行セールの対象になっている場合は、先行セール期間中に購入してしまったほうがゲットできる可能性が高い。
なお、今年のプライムデーでは恒例の ポイントアップキャンペーンが実施される予定だが、先行セールでの買い物分もこのポイントアップキャンペーンのポイント還元対象になることが案内されている。
また、プライムデーまであと2日だが、すでにプライムスタンプラリーやギフトカードチャージキャンペーン
など、多数のキャンペーンがスタートしている状態だ。
各種キャンペーンに関しては、利用するにはエントリーが必要なものもあるため、まだエントリーを済ませていないかたは商品購入前にエントリーしておくことをオススメする。セール対象商品や各種キャンペーンに関してはこちらの記事ですべてまとめている。ぜひご活用いただきたい。
「先行セール」 は明日7月10日(月)23時59分まで実施される。7月11日(火)の0時からは 「プライムデー
」 の本セールがスタートし、7月12日(水)23時59分にセール終了する予定だ。詳細はプライムデー 特設ページ
から。
▼ Amazon プライムデー関連の各種ページへ
・プライムデー特設ページ
・Amazonプライムに加入
・ポイントアップキャンペーン
・ギフトカードチャージキャンペーン
(画像:Amazon)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Amazon、Amazon.co.jpおよびAmazon.co.jpロゴは、Amazon.com, Inc.またはその関連会社の商標です。
Amazon、Prime Videoおよび関連する全てのロゴはAmazon.com, Inc. またはその関連会社の商標です。
Amazon、Amazon Musicは、Amazon.com,Inc.またはその関連会社の商標または登録商標です。
注:当記事に掲載されている価格など可変的情報については、記事掲出時のものであることに注意してください。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。