ソニー、Windows/Macで「PS4」を遠隔操作できる公式アプリを開発中であることが判明
PCからプレステがプレイできるようになるかもしれない。
ソニーは現在、MacやWindowsから「PlayStation 4」(以下 PS4)をリモートプレイで操作できる機能を搭載した公式アプリを開発中であることが明らかになった!
PCがあれば、外出先からでもプレイすることが可能
SCE Worldwide Studiosの代表取締役会長、吉田修平氏は、PS4の「リモートプレイ」機能をWindowsやMacに提供する予定であることを明らかにした。
Some people asked if we plan to provide Remote Play function to PC, and yes, we are indeed working on an official application for PC/Mac. 😀
— Shuhei Yoshida (@yosp) 2015, 11月 27
今後、WindowsやMac向けに公式アプリを提供し、PS4のリモートプレイを実現する予定で、リリース時期が明らかになっていないものの将来的にPCからPS4をプレイすることができることになるとのこと。
また公式アプリが提供されるとのことだが、現在モバイル端末に提供されている「PlayStation App」では、リモートプレイの他にもフレンドとのメッセージ機能や、フレンドのトロフィー実績を確認したりとコミュニケーション機能も多数搭載している。
PC版のアプリがどこまで機能を盛り込んでくるかは不明だが、PC上でこれらの機能を使いたいというユーザーの要望も非常に多いため、今後利用できるようになる可能性は十分にある。
PSユーザーとしては、いち早くPC向けアプリが公開されることを願うばかりである!
[ via Twitter ]
©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。