PS5の本体デザインが初公開。光学ドライブ搭載の通常モデルと非搭載の『デジタルエディション』が用意されることが明らかに
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
ついにPS5の本体デザインが正式発表。
6月12日、ソニー・インタラクティブエンタテインメント(SIE)はPlayStation 5向け新作タイトル発表イベント 「THE FUTURE OF GAMING SHOW」 を開催。同イベントの中で、次期ハード 「PlayStation 5」 の本体デザインを発表した。
「PlayStation 5」 は白を基本としたハードになる模様。光沢のあるホワイト、ブラックの2色で構成された近未来型のデザインを採用しているようだ。
横置きも可能
本ハードは光学ドライブを搭載した通常モデルのほかに、光学ドライブ非搭載モデル 「Digital Edition」 の2種類が用意されていて、Digital Editionは通常モデルよりも価格が抑えられることが予想される。
また、先日発表された新コントローラー 「DualSense」 を充電するためのドックや新しいHDカメラ、メディアリモートなども発表された。本体価格およびアクセサリそれぞれの価格はまだ発表されていないが近いうちに発表されるのではないだろうか。
関連記事
・SIE、PS5コントローラー 「DualSense (デュアルセンス)」 披露。マイクが内蔵、ライトバーの位置が変更に
・PS5、2020年末商戦に発売。ソニーが正式発表 8K解像度、PS4との互換性あり。コントローラーも大幅進化
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。