米国Apple公式サイトでPS5のDualSenseコントローラーが販売開始。iOS 14.5のサポートを受けて
5月21日、米国Appleは同社公式サイトにおいて、PS5のワイヤレスコントローラー 「DualSense ワイヤレスコントローラー」 の販売を開始した。価格はソニー公式と同じ69.95ドルだ。
米Apple公式サイトでPS5コントローラー 「DualSense」 販売開始
「DualSense ワイヤレスコントローラー」 がApple公式サイトで取扱い開始された理由は、先月配信されたiOS 14.5やiPadOS 14.5、tvOS 14.5などで 「DualSense ワイヤレスコントローラー」 が正式にサポートされたことにあると考えられる。
「DualSense ワイヤレスコントローラー」 をつかって、Apple Arcadeのゲームタイトルを遊べるようになっただけでなく、「PS Remote Play」 アプリ経由でiPhoneやMacから 「DualSense ワイヤレスコントローラー」 を使ってPS4/PS5のタイトルがプレイできるようになった。
ちなみにiOS 14.5などの現行ソフトウェアでは、「DualSense ワイヤレスコントローラー」 のほかに、「Xbox ワイヤレスコントローラー」 もサポートされていて、同コントローラーでもApple Arcadeのゲームタイトルを遊ぶことができる。
まだApple公式サイトでは 「Xbox ワイヤレスコントローラー」 は販売されていないものの、DualSenseの販売が始まったことを考慮すると、近いうちに販売が開始されるのではないだろうか。
関連記事
・macOS Big Sur 11.3、PS5のDualSenseとXbox Series X|Sコントローラをサポート
・iOS 14.5、PS5のDualSenseとXbox Series X|Sコントローラをサポート
[ via MacRumors ]
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。