スポンサーリンク
楽天モバイル、5Gサービス提供開始を約3ヶ月延期へ
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
5月15日、楽天モバイルは5Gサービスの提供開始時期を約3ヶ月延期することを発表した。当初、5Gサービスは6月の提供開始を予定していたが、今回の発表により9月以降の提供開始となることが決定した。
5Gサービスの提供が約3ヶ月延期
楽天モバイルは今年4月からMNOサービス(携帯キャリア事業)を正式にスタートさせており、6月には5Gサービスの提供を開始予定であると発表していた。
しかし、グローバルでのサプライチェーンの一部が新型コロナウイルス感染症の影響を受け、準備活動の継続が困難な状況が発生。これにより、当初6月を予定していたサービス開始を約3ヶ月延期する見通しとなったと説明している。ちなみに、今年度末までの5G基地局の設置計画については、現時点では変更の予定はないとのこと。
楽天モバイルは新たなサービス開始時期について、新型コロナウイルス感染症の感染状況を注視しながら検討し、改めて告知するとしている。
関連記事
・楽天モバイル、店舗営業を順次再開 特定警戒都道府県以外で
・楽天モバイル、「Rakuten UN-LIMIT」 を本格始動 パートナー回線通信におけるデータ容量を5GBに増量
▶︎
楽天モバイル公式サイトへ
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Rakuten Group, Inc.
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。