楽天モバイル、AppleCare Servicesの利用料を値上げ。8月11日から適用
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
楽天モバイルはApple製品向けに提供している保証サービス 「AppleCare Services」 の利用料を8月11日から改定する。
改定対象となるのは 「故障紛失保証 with AppleCare Services」 「あんしん保証 with AppleCare Services for Apple Watch」 のふたつのサービス。8月11日(木)以降に申込みする新規ユーザーのみに適用され、既存ユーザーの場合は従来の料金が据え置きとなる。
機種 | 改定前 (2022/8/10 23:59まで) |
改定後 (2022/8/11 0:00以降) |
---|---|---|
|
715円/月 | 800円/月 |
|
979円/月 | 1,120円/月 |
|
1,309円/月 | 1,460円/月 |
機種 | 改定前 (2022/8/10 23:59まで) |
改定後 (2022/8/11 0:00以降) |
---|---|---|
|
240円/月 | 280円/月 |
|
430円/月 | 500円/月 |
料金はデバイスごとに異なるが、例えばiPhone 13 Proであれば月額1,309円から1,460円への値上げとなる。また、Apple Watch Series 7の場合だと月額430円から500円への値上げとなる (価格はいずれも税込) 。
なお、楽天モバイルは同改定に伴いシステム切替え作業を行うが、8月10日(水)1:00~23:59の間に申し込む場合、申込み画面やmy楽天モバイルの利用明細に改定後の料金が表示されることがあるとのこと。ただし、8月10日(水)23:59までに申込んだユーザーには、改定前の料金での請求となるとのことだ。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。