スポンサーリンク
楽天モバイル、物理SIMとeSIMの交換・再発行手数料を無料化
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月12日、楽天モバイルはSIMの交換・再発行手数料を無料化した。これまで必要だった3,000円(税別)の手数料が、今後は不要となる。
楽天モバイルがSIMの交換・再発行手数料を無料化
無料化されるのは、物理SIMカードとeSIMの両方の交換、再発行。つまり、物理SIMからeSIMへの変更、eSIMから物理SIMへの変更、eSIMからeSIMへの変更(機種替え)が好きなときにいつでも無料でできるようになるということになる。
さらに物理SIMは破損や水濡れなどユーザーの過失である場合についても、無料で交換・再発行ができるという。
交換・再発行を郵送で行う場合は、申し込みから3日〜1週間で完了するとのこと。配送料はかからない。
ただし、nanoSIMカードからeSIMに交換した場合については、もともと持っていたnanoSIMカードの返却は今後も必要となる。その際の送料はユーザー負担となるため注意が必要だ。
この無料化は10月12日から適用されていると楽天モバイルは案内しており(公式サイトでは10月8日からと記載している……)、それより前に手続きをしたユーザーについてはSIM交換手数料の返金はできないとのことだ。
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Rakuten Group, Inc.
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。