「オラなつ」 こと『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」 ~おわらない七日間の旅~』Steam版が8月31日に発売決定
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
8月19日、ネオスは 「クレヨンしんちゃん」 を題材にしたアドベンチャーゲーム『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」 〜おわらない七日間の旅~』のSteam版を8月31日に発売すると発表した。
発売は、日本を含む世界同時を予定。対応言語は、日本語や英語、スペイン語、ポルトガル語など8言語。
なお、PC版はSteamのほか、Epic Games Storeでの発売も予定している。発売時期は2022年冬。また、今夏に発売予定だったPS4版については2022年冬の発売に延期されている。
\\📢速報📢// #オラ夏 が
8/31に…
_人人人人人人人人人人_
> STEAMにて <
> 全世界🌐向けに <
> 🌟配信開始🌟 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄💻STEAM🖥販売ページはこちら👇https://t.co/qkSnppSv8c
👇プレスリリースはこちら👇https://t.co/6QWQhJaLw1#Steam#PC版 pic.twitter.com/4LvJf5H5cn
— 『クレヨンしんちゃん「オラと博士の夏休み」~おわらない七日間の旅~』 【公式】 (@crayon_natsu) August 19, 2022
『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」 〜おわらない七日間の旅~』Steam版が8月31日に発売
『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」 〜おわらない七日間の旅~』は、アニメや漫画でお馴染みの 「クレヨンしんちゃん」 の世界を題材にした夏休みアドベンチャーゲーム。
九州のアッソーという架空の町で夏休みを過ごすことになったしんのすけは、町の人と交流しながら、虫取りや魚釣りなど夏休みらしいアクティビティを満喫する。しかしそんな中、しんのすけは不思議な不思議な博士と出会い、そこから奇妙な1週間の生活がはじまる。
本作は『ぼくのなつやすみ』シリーズを手がける綾部和氏が開発に携わっていることが明らかになっている。『ぼくのなつやすみ』とは作品が異なるものの、その雰囲気は『クレヨンしんちゃん 「オラと博士の夏休み」 〜おわらない七日間の旅~』にも随所で垣間見える。
Ⓒ臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK
ⒸNeos Corporation
(画像:ネオス)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Valve Corporation. Steam および Steam ロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。