『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のPlayStation版が配信へ。他プラットフォームとのクロスプレイも可能に
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
thatgamecompanyは8月16日、『Sky 星を紡ぐ子どもたち』のPlayStation版の配信準備が本格的に開始されたと報告した。
配信時期などの詳細情報は発されていないものの、すでにリリース済みのスマートフォン版 (iOS/Android) やNintendo Switch版との間のクロスプレイには対応することが予告されている。
3周年のお祝いに寄せたブログで、今後もいくつかのサプライズを用意しているとお話ししました。今日はそのうちの1つについてお知らせします。
ついに、SkyをPlayStationで配信するための準備が本格的に始まりました! #thatskygame
👉 https://t.co/GqbvMzjC2f pic.twitter.com/LB1KLvWXEO
— Sky 星を紡ぐ子どもたち (@thatskygameJP) August 16, 2022
『Sky 星を紡ぐ子どもたち』は、2019年7月にリリースされたthatgamecompanyのソーシャルアドベンチャーゲーム。
プレイヤーは星を紡ぐ子どもとなり、空の王国から落ちてしまった星々を再び星座の元に届けるため、星の精霊たちを探す旅に出る。
冒険の舞台となる7つのエリアは、他のプレイヤーと一緒に冒険することができる。他のプレイヤーとはジェスチャーを使ってコミュニケーションを取ることができ、言葉を交わさなくても他のプレイヤーと繋がることができる不思議な感覚が味わえるのが特徴だ。
▼『Sky 星を紡ぐ子どもたち』をダウンロード
・iOS版 (App Store)
・Android版 (Google Play)
・Nintendo Switch版
© 2022 thatgamecompany, Inc. All Rights Reserved.
(画像: thatgamecompany)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。