「ソフトバンクポイント」 2022年4月1日スタート。料金支払いでポイントが貯まり、PayPayボーナスに変換可能
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
12月1日、ソフトバンクは 「ソフトバンクポイント」 を2022年4月1日に提供開始すると発表した。
「ソフトバンクポイント」 は、ソフトバンクの毎月の通話・通信料金の支払いによって貯まるポイントサービス。貯まったポイントは、キャッシュレス決済サービス 「PayPay」 で利用できるPayPayボーナスや各種ソフトバンクのサービスで利用することが可能だ。
「ソフトバンクポイント」 の提供開始にともなって、毎月の通話・通信料の支払いによるTポイント付与サービスは、2022年3月31日(木)で終了となる。これまでに貯まったTポイントはソフトバンクポイントへの交換が可能で、交換期間は2022年4月1日(金)から2023年3月31日(金)まで。
Tポイントから交換されたソフトバンクポイントについては、PayPayボーナスへの交換とソフトバンクカードへのチャージには利用できず、毎月の通話・通信料や機種代金などの支払いに充てることができる。
なお、全国のTポイント提携先では2022年4月1日(金)以降も継続してTポイントを利用することは可能だという。
関連リンク:「PayPay」に交換できるポイント提供開始のご案内 | ソフトバンク
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
SoftBankおよびソフトバンクの名称、ロゴは、日本国およびその他の国におけるソフトバンクグループ株式会社の登録商標または商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。