Stability AI、初の音楽生成AI 「Stable Audio」 発表
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Stability AI は、音楽とサウンド生成のための初のAIモデル 「Stable Audio」 を発表した。
「Stable Audio」 は、latent diffusionを利用して44.1 kHzの音楽を作成できるサービス。本サービスの基礎となるモデルは、AudioSparxの音楽とメタデータを使用してトレーニングされたという。
オーディオトラックは、ユーザーが入力したテキストプロンプトと希望するオーディオの長さに応じて生成される。例えば 「Post-Rock, Guitars, Drum Kit, Bass, Strings, Euphoric, Up-Lifting, Moody, Flowing, Raw, Epic, Sentimental, 125 BPM」 と入力し、95秒のトラックをリクエストしたときに生成されたトラックが以下。
「Stable Audio」 は、45秒までのトラックを生成してダウンロードできる基本無料版と、商用プロジェクト用にダウンロード可能な90秒のトラックを生成する 「Pro」 サブスクリプション (月額11.99ドル) が提供される。利用はwww.stableaudio.comから可能だ。
関連記事
・アドビ、生成AI 「Adobe Firefly」 の一般提供開始~商用利用が可能。コンテンツ生成には毎月付与されるクレジットを消費する仕組みに
▼ Apple公式サイトでMacBook製品をチェック
・MacBook Air
・MacBook Pro
▼ Macアクセサリ
・Magic Keyboard
・Magic Trackpad
・Magic Mouse
・その他
▶︎ 学生・教職員向けストア
(画像:Stability AI)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。