スポンサーリンク
スターバックス、「楽天ペイ」 「d払い」 「auPAY」 のコード支払いに対応。11月11日(木)から
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
スターバックス コーヒー ジャパンは、11月11日(木)から全国のスターバックスのおよそ8割にあたる約1,300店で 「楽天ペイ」 「d払い」 「auPAY」 のコード支払いが利用できるようになると発表した。
スターバックス店舗で楽天ペイ・d払い・auPAYのコード支払いが利用可能に
スターバックスの店舗で楽天ペイ・d払い・auPAYで決済する場合、アプリに表示したバーコードをストア側で読み取る 「ストアスキャン方式」 での対応となる。詳細についてはこちらのページ (11月11日更新予定) で紹介される。
これまでスターバックスでは、スターバックス カードや交通系電子マネー、PayPay、LINE Payでの決済が可能だったが、新たに楽天ペイ・d払い・auPAYに対応することで、より多彩な決済方法が利用できるようになる。
楽天ペイ・d払い・auPAYは11月11日から利用できるようになる。利用する際には、ユーザー側から提示したコードをストア側に読み取ってもらう必要があるため、決済前にはスマートフォンなどでコードを準備しておくようにしよう。
◆ 関連リンク
・スターバックス ペイメント
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。