「State of Play」 3月10日午前7時に配信。国内ソフトウェアメーカー各社のタイトルなどを約20分にわたってお届け
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
ソニー・インタラクティブエンタテインメントは、PlayStation新作タイトルの最新情報を発表する 「State of Play」 を日本時間3月10日(木)午前7時に配信することを発表した。
番組は米国のYouTubeチャンネルおよびTwitchで視聴可能。日本語ナレーション・字幕にも対応予定だ。
【State of Play】
日本時間3月10日(木)午前7時より「State of Play」放送決定!日本のソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心に、今後発売予定のエキサイティングなタイトルのアップデートと最新情報を約20分にわたってお届け!
詳しくはこちら⇒ https://t.co/rjPQxx1hZ8#Stateofplay #PS5 pic.twitter.com/0QXmD2d1rj
— プレイステーション公式 (@PlayStation_jp) March 8, 2022
今回の 「State of Play」 では、国内ソフトウェアメーカー各社のタイトルを中心に、今後発売予定のタイトルのアップデートや最新情報を約20分にわたってお届けする。ちなみに、今回の放送ではPlayStation VR2に関する情報やハードウェアに関する情報はないとのこと。
番組は日本時間3月10日(木)午前7時から配信予定となる。平日早朝からの放送にはなるが、最新のPSタイトルを楽しみにしている人はぜひ早起きして視聴してみてはどうだろうか。
(画像:ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Sony Interactive Entertainment Inc. All Rights Reserved.
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。