2019年のSteamハロウィンセールがスタート。11月2日午前2時まで開催
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
10月29日、Valveは同社のゲーム配信プラットフォーム 「Steam」 において、毎年恒例のハロウィンセールをスタートさせた。
10月29日午前2時から11月2日午前2時までの約4日間にわたって、人気ホラーゲームを含む多数のタイトルがお得な価格で購入可能になっている。
ホラーゲームを中心に多数のタイトルがセール中
Steamでは年に数回、大規模・中規模なセールが実施されているが、ハロウィンセールはその中でも比較的中規模なセール。とはいえ大規模セールに負けず劣らずで多数のタイトルが対象になっている。
対象となっているタイトルの多くはハロウィンにちなんで、ホラーゲームが多い。Dead by DaylightやLeft 4 Dead、7 Days to Dieなどの有名作が対象だ。
タイトル名 | セール価格 | 割引率 |
---|---|---|
Dead by Daylight | 990円 | 50%オフ |
Left 4 Dead | 202円 | 80%オフ |
Left 4 Dead 2 | 202円 | 80%オフ |
7 Days to Die | 843円 | 66%オフ |
MONSTER HUNTER: WORLD | 3,050円 | 50%オフ |
Tom Clancy’s Rainbow Six Siege | 1,037円 | 50%オフ |
Fallout 4 | 1,320円 | 60%オフ |
セールは前述のとおり11月2日午前2時まで開催される。まだ始まったばかりでアクセスが集中しているからか、Steamのストアページがアクセスできない状態が続いているが、おそらく朝方には落ち着いているのではないだろうか。ぜひ時間があるときにセールの内容を確認していただきたい。
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
©Valve Corporation. Steam および Steam ロゴは、米国およびまたはその他の国のValve Corporation の商標およびまたは登録商標です。
注:当記事に掲載されている価格など可変的情報については、記事掲出時のものであることに注意してください。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。