新型たまごっち『Tamagotchi Uni』7月15日に発売。シリーズ初のWi-Fi対応モデル、世界中のユーザーが育てたたまごっちに出会える
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
株式会社バンダイは、新型たまごっち『Tamagotchi Uni (たまごっちユニ)』を7月15日に世界同時発売する。
国内での販売価格は8,250円(税込)で、カラーはパープルとピンクの2色。6月8日から予約受付を開始する。
『Tamagotchi Uni』7月15日に世界同時発売
『Tamagotchi Uni』は、1996年に発売した携帯型育成玩具 「たまごっち」 のシリーズ最新モデル。
たまごっち史上初のWi-Fi搭載モデルとなっており、たまごっちたちのメタバース 「Tamaverse (タマバース) 」 におでかけして、世界中のユーザーが育てたたまごっちと出会うことができる。
『Tamagotchi Uni』同士の直接通信も利用可能。「ツーしん」 機能を使うことで、たまごっちたちを一緒に遊ばせたり、アイテム交換をしたり、お揃いのアクセサリーを作ったりできる。また、「ツーしん」 したたまごっちとパートナーになることで、レアなたまごっちに成長することがあるとのこと。
「ツーしん」 などで手に入れたアクセサリーを組み合わせることで、いろいろなコーディネートを楽しむことができる。同じたまごっちでも 「シャイ」 「あまえんぼう」 「やんちゃ」 などの様々な性格があり、ユーザーの育て方によって好きな食べ物やお気に入りのおどうぐなどが変化する。
また、本製品は直接クラウドに繋がることで、常に新しいイベントやアイテムなどの配信コンテンツをダウンロードできるほか、世界中のたまごっちと競争したり、協力するイベントを世界同時に開催できるという。本機能はアマゾン ウェブ サービス (AWS) のクラウドサービスを活用しているとのこと。
『Tamagotchi Uni』は6月8日から予約受付を開始し、7月15日に全世界で同時発売予定だ。
©BANDAI
(画像:株式会社バンダイ)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。