NTTドコモ、「トーンモバイル for docomo」 12月22日から販売開始。月1,100円で動画以外が見放題
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
NTTドコモは 「トーンモバイル for docomo」 を12月22日より、全国のドコモショップ約2,300店舗にて提供開始すると発表した。
「トーンモバイル for docomo」 は、フリービット株式会社のグループ会社であるトーンライフスタイル株式会社がドコモのエコノミーMVNOとして提供する。
「トーンモバイル for docomo」、ドコモのエコノミーMVNOとして12月22日から提供開始
「トーンモバイル for docomo」 では、主に塾に通うお子さまを想定したiPhone専用プラン 「TONE for iPhone」 を提供する。
月額1,100円(税込)で動画以外使い放題となるほか、保護者のスマートフォンから子どもの位置などを見守れる機能も用意し、安心の生活が送れるようサポートする。
なお、動画は、動画チケットを購入することで370円/1GBにて視聴できるが、Wi-Fiに繋ぐことで動画は視聴できるため、外出先ではメッセージやメール、ブラウジングのみに限定し、自宅では動画視聴などもフリーに、といった使い方が想定される。
子ども見守りサービス 「TONEファミリー」 は、月額308円で利用できる。お子さんの位置をマップに表示したり、アプリなどの利用時間に制限をかけるなどが可能。これらは保護者の端末から設定が可能だ。 「TONEファミリー」 は初月6ヶ月まで無料で利用できるとのこと。
関連リンク:TONE for docomo | iPhoneにSIMを挿すだけ 「TONE for iPhone」
関連リンク:ドコモのエコノミーMVNOに新たな料金サービスを追加 | NTTドコモ
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。