スポンサーリンク
Apple、「tvOS 13」 発表 PS4やXbox Oneのコントローラーをサポート。マルチユーザー機能にも対応
現地時間6月3日、Appleは年次開発者会議 「WWDC 2019」 の基調講演を米サンノゼで実施し、同イベントの中で次期tvOSこと「tvOS 13」 を発表した。
次期tvOSには複数の新機能が搭載される予定。初めてマルチユーザー機能に対応し、家族など複数人でそれぞれのアカウントを管理することが可能になった。切り替えはコントロールセンターから可能だという。
また、Xbox OneやPlayStation 4 (DualShock 4)のコントローラーに対応することが発表された。これまでもサードパーティ制のコントローラーが販売されていたが、すでにXbox OneやPS4など家庭用ゲーム機を所有している方はそれぞれのコントローラーでApple TVのゲームがプレイできるように。
次期tvOSには新しいスクリーンセーバーが複数追加される予定で、デモでは海中の映像が公開されていた。
そしてApple TVで音楽を聴くユーザーに朗報。Apple Musicで音楽を聴く際、歌詞がリアルタイムで表示されるようになった。画面を見ながら一緒に歌を口ずさむことが可能だ。
「tvOS 13」 は今秋にリリース予定。
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。