スポンサーリンク
Twitter「ふぁぼ」を「いいね」に変更、マークも「ハート」に
Twitterは3日、「favorite(ふぁぼ)」のマークを従来の「スター」から「ハート」に切り替えたことを発表した。
また「favorite(ふぁぼ)」の呼称も廃止し、今後は「Like(いいね)」になることも明らかになった。
初心者でも分りやすい仕様に
Twitterは従来の「スター」マークは、初心者に分かりづらく不親切な設計であると分析。
文化や言語によって「Favorite=スターマーク」であるという表現がしっくりこない人にとっては、解釈もまちまちになりがちだったこともあり、今回の変更に踏み切ったとのこと。
今までも試験的に導入は行われていたものの、完全移行には至っていなかった。
確かに文化や言語の壁を考えると、ふぁぼに関しては「スター」よりも「ハート」の方が分かりやすいかもしれない。
今回の変更についてはTwitter for iOS / Android / Twitter for Windows 10、TweetDeckなども導入しているとのこと。
今まで「ふぁぼ」ったものに関してはそのまま残るので今まで通り使ってもらって大丈夫だ。
おそらく、お手持ちの端末ではすでにマークが変更されているので、試しにこの記事でもなんでもいいので、Twitterで「いいね」してみよう。
[ via Twitter ]
スポンサーリンク
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。