当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

UQモバイル、「コミコミプラン」 月20GBで3,278円の他社対抗プラン発表。「トクトクプラン」 「ミニミニプラン」 も

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

KDDIおよび沖縄セルラーは5月22日、UQモバイルブランドより、3つの新料金プラン 「コミコミプラン」 「トクトクプラン」 「ミニミニプラン」 を発表した。うち、「コミコミプラン」 はドコモのahamoや楽天モバイルなどに直接的に対抗するプランとなる。

新料金プラン 「コミコミプラン」 「トクトクプラン」 「ミニミニプラン」 発表

「コミコミプラン」 は、毎月20GBのデータ容量と、1回10分以内の国内通話かけ放題がセットになったプラン。料金は月額3,278円(税込)。

余ったデータ容量は翌月に繰越すことが可能。増量オプションII (税込550円) を契約することで、月25GBまでデータ通信が可能になる。

また、電話きほんパック(V) のサービス (お留守番サービスEX、三者通話サービス、迷惑電話撃退サービス、割込通話サービス) についても無料で利用することが可能だ。

コミコミプラン
月間利用データ量 20GB (超過時1Mbps)
月額料金 2,980円 (税込3,278円)
国内通話料 1回10分以内の通話料無料
増量オプションⅡ利用時
月額500円 (税込550円) (+5GB)
最大25GB

「トクトクプラン」 は、毎月15GBまでデータ容量を利用でき、データ利用量が月1GB以下の場合、自動で割引が入るプラン。

料金は最大で3,150円(税込)だが、月1GB以内に収めた場合は1,188円の割引が入ることに加えて、「自宅セット割」 や 「家族セット割」 「au PAY カードお支払い割」 が適用できるため、最安で月額900円に抑えることも可能だ。国内通話料は税込22円/30秒。

トクトクプラン
月間利用データ量 ~1GB ~15GB (超過時1Mbps)
各種割引適用前 [1] 3,150円 (税込3,465円)
au PAY カードお支払い割 [2] -170円 (税込-187円)
セット割引 [3] 自宅セット割 -1,000円 (税込-1,100円)
家族セット割 -500円 (税込-550円)
1GB以下ご利用の場合 [4] -1,080円 (税込-1,188円)
合計
([1] + [2] + [3] + [4])
自宅セット割 900円 (税込990円) 1,980円 (税込2,178円)
家族セット割 1,400円 (税込1,540円) 2,480円 (税込2,728円)
国内通話料

20円 (税込22円)/30秒

※国内SMS
<送信>3円 (税込3.3円)/通 (70文字まで)
<受信>無料

(参考) 増量オプションⅡ利用時
月額500円 (税込550円) (+5GB)
最大20GB

「ミニミニプラン」 は、月間データ4GBの低額プラン。月額2,365円。「自宅セット割」 や 「家族セット割」 「au PAY カードお支払い割」 が適用することで最安1,078円で利用することが可能だ。

ミニミニプラン
月間利用データ量 4GB (超過時300kbps)
各種割引適用前 [1] 2,150円 (税込2,365円)
au PAY カードお支払い割 [2] -170円 (税込-187円)
セット割引 [3] 自宅セット割 -1,000円 (税込-1,100円)
家族セット割 -500円 (税込-550円)
合計
([1] + [2] + [3])
自宅セット割 980円 (税込1,078円)
家族セット割 1,480円 (税込1,628円)
国内通話料

20円 (税込22円)/30秒

※国内SMS
<送信>3円 (税込3.3円)/通 (70文字まで)
<受信>無料

(参考) 増量オプションⅡ利用時
月額500円 (税込550円) (+2GB)
最大6GB

上記3プランの提供開始は2023年6月1日を予定している。なお、「コミコミプラン」 「トクトクプラン」 に新たに加入した方を対象とした、Amazonプライムの3ヶ月無料キャンペーンを開催する。詳細はUQモバイルの公式サイトをご確認いただきたい。

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。