watchOS 7、各国の国旗をモチーフにした文字盤 「International」 が実装へ
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
今年秋にリリース予定の次期watchOSこと 「watchOS 7」 に、「International」 という新しい文字盤が用意されていることがわかった。海外Apple系メディア9to5Macが現地時間11日に、独自に入手した 「iOS 14」 のソースコードを解析したことで明らかになったと伝えた。
新しい文字盤 「International」 がwatchOS 7で追加か
9to5Macによれば、「watchOS 7」 には新しい文字盤 「International」 が用意されているとのこと。上記画像を見ればお分かりいただけるように、各国の国旗をモチーフにした文字盤になっているようだ。
この文字盤が国旗デザインであること以外にどのような特徴を持つのかは不明だが、ユーザーそれぞれの生まれの国など、個人のアイデンティティを示せるものになるかもしれない。
ちなみに、「watchOS 7」 には 「International」 のほかにも、「Infograph Pro」 という新しい文字盤が追加実装されることがわかっている。すでに実装されている 「Infograph」 「Infograph Modular」 と同じく、多数の要素を組み合わせたコンプリケーション文字盤で、新たに 「タキメーター」 が利用できるようになると伝えられている。この情報についての詳細は、こちらの記事をご覧いただきたい。
関連記事
・watchOS 7の新機能6つが判明。新しい文字盤や睡眠トラッキング機能、子ども向けの管理機能など
・「iOS 14」 はアプリのリスト表示ページがホーム画面に用意
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Apple、Appleのロゴ、Apple Pay、Apple Watch、FaceTime、GarageBand、HomePod、iMovie、iPad、iPhone、iPhoto、iSight、iTunes、Retinaは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
※iPhoneの商標は、アイホン株式会社のライセンスにもとづき使用されています。
※App Store、AppleCare、iCloudは、Apple Inc.のサービスマークです。
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。