「Ubisoft+ Multi Access」 Xbox Series X|SとXbox Oneで提供開始。月額1,800円でUbisoftタイトルが遊び放題
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
現地時間4月13日、Ubisoftは 「Ubisoft+ Multi Access」 をXbox Series X|SとXbox Oneにて提供を開始した。
料金体系は月額17.99ドル、日本では月額1,800円。なお、PC版の料金は月額1,500円であるため、Xbox版は300円高い価格設定となっているようだ。
Xbox Series X|SとXbox One向けに 「Ubisoft+」 が提供開始
「Ubisoft+ Multi Access」 は、Ubisoftが提供する定額ゲーム配信サービス。Ubisoftの最新タイトルからクラシックタイトルに至るまで遊び放題になるというもの。
これまではPCとAmazon Luna (日本は対象外) で利用できたが、このたび新たなプラットフォームとしてXbox Series X|SとXbox Oneが追加された。配信タイトル数は現時点で60以上とアナウンスされているものの、Xbox版はPCよりも若干タイトル数が少ないとのことだ。
Xboxにおける 「Ubisoft+ Multi Access」 の提供は、2022年1月の段階で発表されていた。同年8月にUbisoft+のロゴが発見されていたことから提供が近いと噂されていたが、発表から1年以上経過したいま、ようやく提供がはじまるかたち。
なお、EAが提供する 「EA Play」 はXbox Game Pass加入者であれば追加費用なしで利用することができるものの、「Ubisoft+ Multi Access」 は別途契約する必要がある。
関連記事
・Xbox Series X|Sの新たな省電力設定が今週正式リリースへ。Microsoftのサステナビリティへの取り組みがコンソールにもやってくる
・Xbox Design Lab、「Xbox Elite ワイヤレスコントローラー シリーズ2」 のカラーオプションに新色を追加
(画像:Ubisoft)
▼ iPhone 14/14 Proの予約は公式オンラインショップから!
Microsoft、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox Series X|S は Microsoft グループ企業の商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。