Xbox Oneシリーズ、2020年末で生産停止。Xbox Series X|Sの生産注力のため
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
米Microsoftは2020年末に 「Xbox One」 シリーズの生産を終了していたことが、米テックメディアThe Vergeの取材で明らかになった。
The Vergeによると、生産終了の理由は現世代コンソール 「Xbox Series X|S」 の生産に注力するため。「Xbox One」 シリーズの生産リソースを、品薄気味の 「Xbox Series X|S」 に振り向けることで、幅広いユーザーに現行コンソールを届ける狙いがあるとみられる。
なお、Xbox Oneシリーズは2020年7月に 「Xbox One X」 「Xbox One S All Digital Edition」 の生産が終了しており、「Xbox One S」 のみ生産が継続されていた。現行コンソールである 「Xbox Series X|S」 は、2020年11月に発売した。
関連記事
・Xbox Series X レビュー | 文句なしのスペックとクイックレジューム、高速ロードで絶え間ないゲームプレイ
・Xbox Series S 詳細レビュー | 次世代機とは思えぬコンパクトさ&価格が魅力。その実力を発売前にじっくり検証してみた
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Microsoft、Series X ロゴ、Series S ロゴ、Series X|S ロゴ、Xbox One、Xbox Series X、Xbox Series S、Xbox Series X|S は Microsoft グループ企業の商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。