当メディアはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

Xiaomi、新型スマホ「Mi 8」「Mi 8 Explore Edition」発表 新機能・発売日・スペックまとめ

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

5月31日、中国スマートフォンメーカーXiaomiは、新型フラグシップモデル「Xiaomi Mi 8」を発表した。価格は2,699元(約4万5千円)から。発売日は6月5日となっている。

流行りのノッチを採用した「Xiaomi Mi 8」

Xiaomi Mi 8」は、前面上部にノッチが採用されたフルディスプレイモデル。背面には縦向きのデュアルレンズカメラが搭載されるなど、Appleのフラグシップモデル「iPhone X」を強く意識したとみられるデザインになっているのが特徴だ。

どことなく「iPhone X」に似ている

画面サイズは6.21インチで、解像度は2,880×1,080(18.7:9)、有機ELディスプレイが採用されている。搭載されているプロセッサは最新の「Snapdragon 845」で、Antutuベンチマークスコアでは30万点を超えるハイエンドモデル。

RAM容量は6GBもしくは8GBとなっており、ストレージ容量は64GB/128GB、256GBの3ラインナップ。

背面にはデュアルレンズカメラが搭載されており、二つのレンズはどちらも1,200万画素となっている。4軸手ブレ補正もサポートする。

内向きカメラは2,000万画素の単眼レンズになっているが、隣に顔認証用センサー(赤外線)が搭載されており、ユーザーの顔で画面のロック解除が可能であるとのこと。

Appleの「アニ文字」のような機能も

カラーラインナップは、ブラック、ホワイト、ブルー、ゴールドの4色展開。価格はRAM6GB/64GBモデルが2,699元、6GB/128GBモデルが2999元、6GB/256GBモデルは3299元となっている。日本円にすると、それぞれ4.5万円、5万円、5.7万円ほど。

ちなみに、Xiaomiは「Mi 8」と同時にシースルーな上位機種の「Mi 8 Explore Edition」を発表。同モデルは、「Mi 8」に複数の上位機能が追加されている。

まずは顔認証機能について。「Mi 8 Explore Edition」は立体での顔認識が可能で、Xiaomi曰く、認証精度は「iPhone X」を凌駕するとのこと。

生体認証は「顔」だけでなく、指でもできるようになっている。指紋センサーはなんと画面の中で、画面下部のあたりに指紋認識できるエリアが設けられており、ここに指を載せることで本人の確認ができるとのこと。

「iPhone X」では顔認証だけしか使えず、一部のユーザーから不満の声が上がっていたが、指紋認証と顔認証のどちらにも対応したことで、どんなシチュエーションでもスムーズが画面ロック解除が可能となる。

この「Mi 8 Explore Edition」の価格は3,699元で、日本円にすると約6万3千円とかなり良心的な価格設定になっている。発売日は未定となっているようだ。

  Xiaomi Mi 8 Xiaomi Mi 8
Explorer Edition
ディスプレイ
(解像度)
6.21インチAMOLED
画面比率 19:9
(2,280×1,080)
プロセッサ Snapdragon 845
OS Android 8.1
RAM + ROM 6GB + 64GB
6GB + 128GB
8GB + 128GB
8GB + 128GB 
背面カメラ

デュアルレンズ
1,200万画素 + 1,200万画素

インカメラ 2,000万画素
生体認証 顔認証センサー
指紋認証(背面)
顔認証センサー
指紋認証(画面一体)
重さ 175g
カラー ブラック
ホワイト
ゴールド
ブルー
シースルー
価格

6GB + 64GB
2,699元
(約4.5万円)

6GB + 128GB
2,999元
(約5万円)

8GB + 128GB
3,299元
(約5.7万円)

3,699元
(6.3万円)
発売日 中国
2018年6月5日
後日発表

▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!

Xiaomi、およびXiaomiロゴは、Xiaomi Corporationの商標および登録商標です。

この記事が気に入ったら「いいね!」しよう
AuthorNANA

東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。

同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。