「Xiaomi Redmi Buds 4 Lite」 国内発売。片耳3.92gの軽量設計と2千円台半ばの低価格が特徴
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Xiaomi Japanは、完全ワイヤレスイヤホン 「Xiaomi Redmi Buds 4 Lite」 の国内発売を発表。同日より販売を開始した。
希望小売価格は2,480円(税込)、カラーはホワイトとブラックの2色展開で、Xiaomi公式ストアやAmazon.co.jp、楽天市場にて購入が可能だ。
▼ 「Redmi Buds 4 Lite」 を各ストアで購入する
・Mi.com
・Amazon.co.jp
・楽天市場
超軽量&安価な完全ワイヤレスイヤホン 「Redmi Buds 4 Lite」
「Redmi Buds 4 Lite」 は、 同社が展開する完全ワイヤレスイヤホンのなかでエントリーモデルに相当する製品で、「Redmi Buds 3 Lite」 の後継機。
上位モデルのようなノイズキャンセリング機能は搭載しない一方で、片耳わずか3.92g、ケースを合わせても総重量35gの超軽量設計と、2千円台半ばという価格の安さを特徴とした製品となる。
独自のセミインイヤーデザインを採用しており、内蔵するドライバー径は12mm。低価格ながらクリアな音質を実現しているという。また、通話時のAIノイズキャンセリング機能にも対応しており、周囲の音が騒がしい状況でもクリアな音声を通話相手に届けることができる。
バッテリー駆動時間は、イヤホン単体で最大4.5時間、ケースと併用で最大18.5時間の連続使用が可能。防水・防塵性能は、IP54相当。Bluetoothのバージョンはv5.2。
▼ 「Redmi Buds 4 Lite」 を各ストアで購入する
・Mi.com
・Amazon.co.jp
・楽天市場
(画像提供:Xiaomi)
▼ iPhone 15/15 Proの予約は公式オンラインショップから!
Xiaomi、およびXiaomiロゴは、Xiaomi Corporationの商標および登録商標です。
(当サイトで使用している画像は、いずれも正しい形での引用を行うか、各権利者に許諾を得て掲載しています。)
東北出身の東京都在住(性別年齢は非公開)。趣味はガジェットいじり、旅行や料理、映画、ゲーム。イモリやサンショウウオが好きなので、家でよく愛でています。
同メディアで取り扱う情報は主にインターネットテクノロジー関連、AppleやGoogleなどの新製品やサービス。その他、今最も興味があるのは「VR/AR」「スマートスピーカー」。